姿勢のお悩み、ご相談下さい!
2024年01月26日
猫背とは・・・
こんにちは
三宮 鍼灸整骨院KAIでございます。
今回は近年特にご相談が多い猫背についてお話します。
そもそも猫背とは、画像の様に背中が後方に曲がり、首が前に出た状態の事です。
元々人間の身体は、生理的湾曲といってある程度自然に曲がっています。
しかし、その弯曲が強くなってしまうようなストレスがかかり続けると、身体のバランスが崩れ、猫背になってしまいます。
猫背にも種類があり、上半身・下半身・体幹、それぞれの筋肉が猫背の原因になる可能性があります。
猫背になると、肩こりや首・肩の痛み、首や背中の可動域制限といった不調が出ます。ひどくなると、頭痛を引き起こす原因にもなってしまいます。
その場合、首や肩の痛み・重だるさ等の不調を取っただけでは、その場は楽になりますが、また再発し根本的な回復にはなりません。
猫背を解消するために・・・
猫背からくる症状や姿勢が悪く見えるだけではなく、身体のシルエットの見え方も変わってしまいます
当院にも猫背でお悩みの方は多く、三宮 鍼灸整骨院KAIの施術結果を実感して頂いております。
当整骨院では大きく分けて3つのコンセプトのもと施術をおこなっています。
それが、
①原因追究
②構造改革
③Body innovation(身体改革)
です。
①原因究明
お客様のお身体の状態を客観的に確認するためにIPadやInbody(体組成計)を使用し、身体の筋肉量や姿勢・可動域を確認します。
痛みを根本から回復させるするために身体の全体的なバランス、乱れを詳しく説明いたします。
②構造改革
①をもとに不良姿勢やそれに伴う不調を解消させていきます。
根本原因に対して骨盤矯正や背骨矯正、鍼灸施術などの多様な施術内容からお客様の状態に合わせて最適なアプローチを提案させて頂きます。
③Body innovation(身体改革)
②を施した状態を維持出来る様に行う鍼灸整骨院KAI独自のメニューです。
①でも測定したお客様の身体に必要な筋肉を確認し、その結果に合わせた筋肉トレーニングを行います。
筋肉トレーニングも『 Red cord 』『 コアレ 』という二つのメニューがあり、幅広い年齢層の方に利用して頂いております。
猫背や不良姿勢、それに伴う不調にお悩みのすべての方へ
是非、三宮 鍼灸整骨院KAIへご相談下さいませ
阪急 阪神 JR 各種三宮駅からすぐ 鍼灸整骨院KAIのHPはこちら
【阪神本線・阪急神戸線・JR神戸線 各線三宮駅より徒歩3分】
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1丁目7-18 M.HBLDG 11F
☎078-333-1122