顎関節症・顎関節調整

このようなお悩みはありませんか?

顎関節症

  • 口を開くと痛い
  • 物を噛むときに痛む
  • 怖くて大きなあくびができない
  • 顎関節の音がなる
  • 口が以前の半分ほどしか開かない

顎関節症の原因チェック

  • 噛むときに片側で噛む事が多い
  • 日常気が付けば食いしばっている事が多い
  • 就寝中に歯ぎしりをしている
  • 朝起きると歯や歯茎が痛い

 

噛むときに片側で噛む事が多い

人は大体物を噛むときは片側で噛む事が多く、それぞれ噛み癖があります。

噛む時に必要な筋は咀嚼筋といいます。その咀嚼筋を片側だけ多用する事により、顎関節に歪みが起こってしまう事があります。

日常気が付けば食いしばっている事が多い

力仕事をしている時やデスクワーク等で集中している時、無意識に食いしばっている事があります。そうすると顎の筋緊張が起こり続ける事になり、緊張から固まると開口制限(口をあけにくくなる)などが起こります。

就寝中に歯ぎしりをしている

歯ぎしりは歯を食いしばっている状態で顎を横に動かす動きになります。朝、起きたら顎が痛い、歯茎の痛み、顎の疲労感などの症状があがられます。歯ぎしりも無意識に起こるもので、マウスピースを着用するなど予防は限定されてきます。

朝起きると歯や歯茎が痛い

睡眠時歯ぎしりなどしている時に顎の疲労や、歯がすり減ったりして嚙み合わせが悪くなったりする事により症状として出る事があります。

 

※上記症状に該当する場合、顎関節に何らかのストレスが起こっているリスクが高くなります。

執筆者:柔道整復師
三宮 鍼灸整骨院KAI 院長 池田祐介

整骨KAI御影院 院長 池田祐介

今までの経験や実績を踏まえ、三宮の地でも多くの方を救済できればと思っております。

詳しくはこちら