寝違え
- 朝起きると首が動かなくなった
- 動かすと首から肩が痛む
- よく寝違える
- 朝、起きたら背中が痛む
- 肩から腕にかけて動かすと痛い
寝違えとは
寝ている間に、寝返りや、体位変換等で身体を動かした際に、筋肉や関節の組織を細かく痛めてしまったり、損傷を起こしてしまったりする事を指します。
損傷後、寝ている間に炎症が様々な組織に広がる事により、首から肩、首から背中に広がり、その部分の痛みや可動域制限を引き起こしてしまいます。
寝違えは誰にでもなる?
寝違えは誰にでも起こるというと、そうではなく【寝ているだけで組織を損傷してしまうコンディション】の方がよく発症します。
例えば
肩こりが酷い方
姿勢が悪い方
運動不足の方
筋力低下を引き起こしている方
睡眠不足な方
上記の様な何かしらの要因が関係してきます。
三宮 鍼灸整骨院KAIの【寝違え】施術とは
まずは患部の痛みや炎症の除去から行います
【寝違え】は先ほども記載している通り、首や肩の組織の微細損傷になります。
患部をマッサージしたり、動かしたりする事は初めはNGとなります。
まずは、痛みや炎症を優先的に除去する作業から始めていきます。
①ハイボルテージ施術
ハイボルテージという特殊は機器を患部に照射する事により、患部の筋緊張の緩和や炎症の緩和を図ります。
②鍼アプローチ
当、整骨院は鍼灸整骨院ですので【鍼】のアプローチも有効です。
【鍼】は筋緊張の緩和や抗炎症作用、自己治癒能力の向上などの効果が期待できます。
症状を解消するだけではなく根本的な解消を目指します!
三宮 鍼灸整骨院KAIの強みは症状を解消するだけではなく、原因を根本から解消できることが当、整骨院の強みです。
痛みが緩和してきたら、本来の【寝違え】を引き起こした原因に着目していき、原因を根本からアプローチ、解消させていきます。
全身の筋緊張のバランスや骨格の歪みに徹底アプローチ!
頻繁に【寝違え】を起こす方は少なくありません。
その様な方は、寝違えを引き起こす原因からアプローチしていく必要があります。
三宮 鍼灸整骨院KAIでは独自の【筋肉調整】や【背骨・骨盤矯正】を用い、コンディションを細かく調整していきます。
寝違えは健康保険 適応症状です
寝違えは健康保険適応症状となります。
お気軽にご相談下さいませ。