下半身のシルエットでお悩みの方、こちらです。
2024年02月1日
骨盤とスタイルの関係性
こんにちは 三宮 鍼灸整骨院KAIです。
当整骨院にお越し頂く方の中で、よく聞くご相談の1つに、
●下半身(特に腰回り)が横に張り出してスタイルが悪く見えてしまう・・・
●履いていたスキニーパンツやジーンズがピチピチで苦しい!
というお悩みが多く聞かれます。
この症状は女性に多く見られ、原因は女性特有の骨盤の形状と大腿骨大転子(股関節)の角度(開いている)から発生しております。
ご自身が仰向けに寝た状態で足のつま先を確認ください!
どちらかが外側に開き過ぎていませんか?

左:正常 右:股関節(大転子)が開いて脂肪が付いてしまった状態
右の図の様な方は正面からの見た目が『ひし形◇体型』になっておられます。
この状態が慢性化すると腰痛・骨盤痛・臀部痛・O脚の要因となります
上半身は細身なのになぜか下半身太りになっていませんか?
ダイエットだけでは、この状態は解消しません!
O脚や膝痛、足首痛の方も上記のような理由が考えられます。
三宮 鍼灸整骨院KAIでは、見た目だけでは分からない歪み・痛みの原因をしっかり見極め
根本から回復し、同じ不調を繰り返さない為のインナーマッスルを作り出すお手伝いを
させて頂いております。
お悩みはぜひ 三宮 鍼灸整骨院KAIにご相談下さいませ!
インナーマッスルを作り出す 三宮 鍼灸整骨院KAIのトレーニングはこちら
【阪神本線・阪急神戸線・JR神戸線 各三宮 三ノ宮駅より徒歩3分】
〒650-0021
神戸市中央区三宮町1丁目7-18 M.HBLDG 11F
☎078-333-11